自分で考えなさいゲーム

夫婦の間で繰り広げられる「魔のゲーム」があるそうです。

それは、妻の一言で始まる終わりの見えないゲーム。別名を「自分で考えなさいゲーム」とも言います。

妻のしてほしいことを夫が自分で考えて行動し、妻を満足させるというものです。

特に時間制限はなく、ゲームの終了は妻のみぞ知るという、夫にとっては地獄のようなゲームです。

このゲームのルールは妻に答えを聞いてはいけないということです。

どうしたら妻は満足するのか、何をすればいいのかを妻に尋ねても「自分で考えて!」と一喝されるだけなのです。

先日相談に来たAさんも、この終わりの見えないゲームの脱出方法を教えて欲しいと途方に暮れていました。

Aさんは、休日はもちろん平日の夜も家事や育児に協力しているそうです。

ある日の夕食後、Aさんが2歳の息子とお風呂に入った後に、

ビールを飲みながらリビングでテレビを見ていると、

妻が怒り口調で「お風呂にいれただけでイクメンだなんて勘違いしないでよね」と言いました。

「そんなこと思ってないよ。何かして欲しいことある?」と聞くと、

「そんなこと自分で考えなさいよ!」という言葉が返ってきました。

この言葉が魔のゲームの始まりの合図です。

それからAさんはビールを早々に飲み干して、

息子を寝かしつけたり、食器を洗ったりしたそうですが、

妻の態度は変わらず、ピリピリした嫌な空気のまま時間が過ぎました。

こんな時に何をすれば正解なのかがわからないそうです。

残念ながら、「自分で考えて!」という言葉が妻の口から出た時には、もう何をしても手遅れです。

この場は諦めて、後日リベンジしてくださいとしか言いようがありません。

おそらく妻は、Aさんがお風呂から出た後、リビングでビールを飲み始めたことが

「これで俺の役目は終了!」というふうに見えて、

主婦に終わりはないのに夫だけズルいと言う思いから魔のゲームを開始してしまったのでしょう。

例えば、お風呂に入った後の子どもに服を着せる、

洗った食器を食器棚に片付ける、

ゴミ出しを頼む時にはゴミをまとめ、ゴミ箱に新しいゴミ袋をセットするなど、

妻は夫が気づかない名もなき家事を延々とこなしているのです。

こんな時は「一緒にビール飲む?」とか「いつも家のことしてくれてありがとう」など

家事や育児で疲れている妻を思いやる気持ちを言葉にして、いたわりましょう。

妻が魔のゲームを始める前に、妻への感謝やいたわりの言葉を伝えると良いと思います。

妻がマイナスな感情やマイナスな状態(しんどい、疲れた、眠いなど)にある時に、妻の期待通りに夫が動いてくれないと魔のゲームを始める場合が多いのです。

妻のマイナスな感情やマイナスな状態を作らず、プラスな感情、プラスな状態にできるようにしましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です