2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 staff イライラするならアンガーマネジメント 妻は夫のマイナスポイントを貯めている 5%のポイント還元、ポイントカードなど世間にはポイントが溢れているように感じます。 ところで、離婚してお一人様の私に、なぜか離婚の相談がよくきます。離婚後の生活をどうしようか悩んでいる人にとって、良いサンプルだからかもし […]
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 staff イライラするならアンガーマネジメント パワーハラを防止するために必要なこと 2020年からパワハラ防止法が施行されます。 パワハラは、上司と部下の信頼関係が不足していたり、上司に部下を一人の人間として尊重する意識が不足していたりすることに原因があります。 反り返った姿勢で足を組み、挨拶を […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 staff イライラするならアンガーマネジメント コロナが変化を受け入れる時を告げている コロナウィルスの猛威は止まず、とうとう3月16日時点で世界の感染者は16万9千人になりました。 私が勤めている病院でも、たとえ患者さんの家族でも面会中止、患者さんの院外外出や外泊も中止してもらっています。今は外出を控え、 […]
2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 staff イライラするならアンガーマネジメント ロードレイジ(あおり運転)を撲滅しよう 2017年6月に発生した東名高速の追い越し車線事故をきっかけに大きな社会問題となったロードレイジ(危険な幅寄せ、あおり運転などの報復行動全般)ですが、今年も常磐自動車道で、あおり運転後に相手の運転手を殴る暴行事件が発生し […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 staff イライラするならアンガーマネジメント 明日から使える謝罪の極意 先日、病院のスタッフと一緒に、なんば花月で漫才と吉本新喜劇を観てきました。 この夏話題の中心だった吉本興業の岡本社長の謝罪について、ベテランの漫才師がネタにしていました。 この事件は、吉本興業に所属するお笑いタレントが、 […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 staff イライラするならアンガーマネジメント 6秒間のアンガーマネジメント 私は、精神科で看護師として働きながら、イライラや怒りと上手に付き合う方法であるアンガーマネジメントについて伝えています。 看護師は患者さんの怒りを受けたり、医者から怒りを受けたり、逆に患者さんに怒りを感じつこともあります […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 staff イライラするならアンガーマネジメント 子どもや他人に怒りを感じる理由 人の悩みは人間関係が大半だとアドラー心理学で学びました。 特に怒りの感情を抱いた時に悩むことが多いようです。 そして、日本人は75%の人が怒りをため込んでいるそうです。 特に幼い頃から「泣いてはダメ」「怒ってはダメ」と躾 […]
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 staff イライラするならアンガーマネジメント 言葉尻に反応しない 明石市市長が「議員、辞めてまえ」と 市議に暴言を吐いたことについての謝罪会見で 「アンガーマネジメントを学んでいる」と 話したことで、アンンガーマネジメントが TVで何度も取り上げられました。 アンガーマネジメントは怒り […]